litediary

<8月 2010年09月 10月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   
過去の記事
2015年04月  2015年01月  2014年09月  2014年07月  2014年02月  2013年12月  2013年01月  2012年12月  2012年11月  2012年07月  2012年06月  2012年05月  2012年04月  2012年03月  2012年02月  2012年01月  2011年12月  2011年11月  2011年10月  2011年08月  2011年07月  2011年06月  2011年05月  2011年04月  2011年03月  2011年01月  2010年12月  2010年11月  2010年10月  2010年09月  2010年08月  2010年07月  2010年06月  2010年04月  2010年03月  2010年02月  2010年01月  2009年12月  2009年11月  2009年10月  2009年09月  2009年08月  2009年07月  2009年06月  2009年05月  2009年04月  2009年03月  2009年02月  2009年01月  2008年12月  2008年11月  2008年10月  2008年09月  2008年08月  2008年07月  2008年06月  2008年05月  2008年04月  2008年03月  2008年02月  2008年01月  2007年12月  2007年11月  2007年10月  2007年09月  2007年08月  2007年07月  2007年06月  2007年05月  2007年04月  2007年03月  2007年02月  2006年12月  2006年11月  2006年10月  2006年09月  2006年08月  2006年07月  2006年06月  2006年05月  2006年04月  2006年03月  2006年02月  2006年01月  2005年12月  2005年11月  2005年10月  2005年09月  2005年08月  2005年07月  2005年06月  2005年05月  2005年04月  2005年03月  2005年02月  2005年01月  2004年12月  2004年11月  2004年10月  2004年09月  2004年08月  2004年07月  2004年06月  2004年05月  2004年04月  2004年03月  2004年02月 
ヤビツ2本目10/09/06 01:42
土曜にまた行ってきました。
http://maps.google.co.jp/maps?q=http://creeper.no-ip.info/kml/100904.kml

ぶいさんが最近、自転車始めて、いい感じの折りたたみを買った。
BD-1くらいのグレードのやつ。
で、「どの程度の山を走れるか知っておくとコース考えるのに良いよ!」などとそそのかし、ヤビツへ。
ぶいさんが小田急沿線だったので丁度いいのもあるけど。

・新宿→秦野
前回と同様、小田急の新宿5:31発の最後尾で出発。
途中で合流して、今回はヤビツ峠最寄の秦野駅まで。
さすが土曜日、最後尾車両には自転車が4台載ってた。
自分たち以外の2台は秦野で降りなかったから、箱根行くのかな?

・秦野→ヤビツ峠
名古木交差点までいって、そこからいったん各自のペースで。
自分はヤビツ峠まで47'40で前回より約3分短縮できた。
ちょっと休憩してから、少し下って合流。
予想より速くて、展望台より上で合流になった。
展望台もちょっと行ってみたかったんだけどな。
結局、1時間15分だったかな?25分かな?
初心者が折りたたみでコレはなかなか良いタイムだと思う。
折りたたみはロードより軽いギヤがあるから激坂には強かったりするのかも?

・ヤビツ峠→宮ヶ瀬湖
とりあえず、峠でしばらく休憩。
登山客をのせたバスが2台ほど上ってきてた。
その後は北側へ下り、宮ヶ瀬湖へ。

前回スルーしてしまったダムを覗いてきた。
自転車ならダム上を通過して向こう側に抜けられた。




・宮ヶ瀬湖→相模湖
その後のルートは、相模湖いって大垂水峠か、上りを回避して多摩川にでて帰るか、という感じで想定してた。
ぶいさんも体力的に行けそうな感じだったので、相模湖行ってみることに。
相模湖までの道で、66.2km/h達成。70はなかなか出ないな。
そして相模湖はアオコ大発生中で臭かった。

・相模湖→大垂水峠
さて、また上り と思ったら、しばらくアップダウンはあるけど平地なのね。
3kmほど走って上り開始。
こんどは一緒のペースで走るつもりだったんだけど、そこまで余裕が無くてまた、ちぎってしまった。
しょうがないので大差付かないように心拍をなるべく落として上ってみた。
150以下を目標にしてみたけど、コレじゃ前に進めないので、160以下に修正してクルクルと。
だいたい12km/hくらいであんがい楽チン。たまにはこの走り方も良いなぁ。
ただ、ここはさすがR20。大型車がガンガン抜いていってちょっと怖い。
それと、南向き斜面で日差しが半端ない。登りのキツさより暑さが敵だった…。
標高差約200mを上って、峠で合流してしばらく休憩。

・大垂水峠→高尾山
ひたすら下り。
高尾山ふもとの蕎麦屋でお昼。
そばつゆの塩分がうめー。
冷たいそば茶もうめー。
んで、高尾の駅でぶいさんは電車で帰ることに。
さくっと電車乗れるのがやっぱ強いよなー。
そしてその選択は正解だった気がする。

・高尾山→調布
多摩川から高尾山の間は、浅川CRが走りやすいみたいな話を見かけたので、探して走ってみた。
たぶん、ここが最上流地点かな?
高尾山側から見て、高尾の駅のひとつ先の交差点を左に。橋には登らず、脇を進むと浅川CR開始。

上流のほうでは、川で泳いでる家族連れがけっこう居た。めっちゃ気持ちよさそう…
浅川CR、道は走りやすいんだけど、あまりの暑さに死にそうだった。走ってる間に唇が干からびていく感じが…
そんな感じで走りつつ、八高線とか。単線なんて都内じゃレア。

それと、GPSログを見ると分かるけど、途中で道がなくなって引き返す箇所が何度もあった。
川沿いのサイクリングロードは橋まで戻らないとどうしようもなかったりするとこが多い。
関戸橋で東京側へ渡って、ここからは慣れた道。

・調布→中野
調布で多摩川から離れて、またまた慣れた道で中野へ。
途中の自販機で買った、アサヒのSUPER H2Oが、500mlペットで130円だけど美味かった。
電通大の西の通りの向こう側、バス停近くにあるのでマジオススメ。
スポーツドリンクの薄味な感じで非常に飲みやすい。
最後に家の近くのコンビニで1リットルのお茶とガリガリくんを買って帰宅。
ガリガリくんうめえ
minibbs - テスト稼動中
creeper2012/05/03 01:28
.jpからもきてるんか…
creeper2012/05/02 10:52
誰も書き込まないのにSPAMばっかりくるようになったのでhost名制限かけました。
基本的に逆引きできて*.jpにならないと弾きます
wataru2010/12/01 11:43
GT5俺がかわりにやっといてあげますよ。
q2010/12/01 10:35
消化不良すぎ
2010/10/30 01:03
netbeansだとmakeファイル使う機会があるかもしれませんね
2010/10/05 06:04
なに書き込み不可能とか直しちゃってるのこわい
creeper2010/10/04 02:58
長いことコメント書き込み不可能になってた。直しました。
ao 2007/09/30 10:54
お、良いねぃ
creeper2007/09/16 05:18
そこまで詳しくなかったので調べてみた。Wikipedia万歳
なるほど、失敗する6号機まではかぐやと同じ3t強をSBB無しの202で上げてたんですね。
SRB-Aの出力を下げてSBB追加することでとりあえず対応していたと。

今後の予定をみると、次の燃えるのは2010年の金星探査機かー
「超高速インターネット衛星WINDS」は名前には惹かれるけど都心に引きこもってる限り関係ないなー
Wikipediaの予定だとWINDSは2024になってますね。
重量的に、2024か204か新型か…
A責ダッシュ!2007/09/15 10:11
SSB使っての打ち上げって今回が最後じゃなかったかな?
まー、今回のもSRB-Aがもともとの性能を出せてれば2022じゃなくて202で上げられたかもしれないです。LE-7Aの再生長ノズルはこなれてきたようなので、元のSRB-Aが復帰すればまたちょっとづつ色々変わっていくんじゃないのでしょうか。H-IIBも控えてますしね。
creeper2007/09/12 05:55
http://lovelove.rabi-en-rose.net/blog.php?n=256

今回はcygwinのgccつかってます。
まぁ、ソース見ての通りこの問題が1:1になるのは自明で、
かつrandの結果は偶数奇数が交互に出るようなこともなく、
おかしな偏りも無かったのでOKということで。