litediary

<9月 2010年10月 11月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
過去の記事
2015年04月  2015年01月  2014年09月  2014年07月  2014年02月  2013年12月  2013年01月  2012年12月  2012年11月  2012年07月  2012年06月  2012年05月  2012年04月  2012年03月  2012年02月  2012年01月  2011年12月  2011年11月  2011年10月  2011年08月  2011年07月  2011年06月  2011年05月  2011年04月  2011年03月  2011年01月  2010年12月  2010年11月  2010年10月  2010年09月  2010年08月  2010年07月  2010年06月  2010年04月  2010年03月  2010年02月  2010年01月  2009年12月  2009年11月  2009年10月  2009年09月  2009年08月  2009年07月  2009年06月  2009年05月  2009年04月  2009年03月  2009年02月  2009年01月  2008年12月  2008年11月  2008年10月  2008年09月  2008年08月  2008年07月  2008年06月  2008年05月  2008年04月  2008年03月  2008年02月  2008年01月  2007年12月  2007年11月  2007年10月  2007年09月  2007年08月  2007年07月  2007年06月  2007年05月  2007年04月  2007年03月  2007年02月  2006年12月  2006年11月  2006年10月  2006年09月  2006年08月  2006年07月  2006年06月  2006年05月  2006年04月  2006年03月  2006年02月  2006年01月  2005年12月  2005年11月  2005年10月  2005年09月  2005年08月  2005年07月  2005年06月  2005年05月  2005年04月  2005年03月  2005年02月  2005年01月  2004年12月  2004年11月  2004年10月  2004年09月  2004年08月  2004年07月  2004年06月  2004年05月  2004年04月  2004年03月  2004年02月 
相模湖から犬越峠経由で丹沢湖 - スーパー迷子編10/10/03 03:46
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=56b62025c766fe9af75158f5b4d32620
こんな感じのルートで行こうということで、
相模湖まで電車でワープして走ってきた。
この道は、一般車両通行止めになっていて、しかも犬越トンネル手前は数kmにわたって砂利道らしい。
なので、砂利道は押して歩く前提でSPD-SLシューズのほかに普通の靴も持ってきた。
あと、今回は写真を多めに取ってみた。
デジカメの撮影数で150ほど、失敗作を消して51枚になった。
見るのだるいから、日記に張るのはもうちょっと絞ったほうがいいか…


http://maps.google.co.jp/maps?q=http://creeper.no-ip.info/kml/101002.kml
ネタばれしちゃってるけど、写真はGoogleMapに貼ったほうが見やすい気がするので、
↑を見つつ続きを読んでください。

序盤の相模湖から道志みちまではほぼ順調。
県道76号の入り口でちょっと迷ったけど、ここはすぐに分かった。
この時点で、PHSが圏外になっていて、頼みの綱のPHSの位置情報+GoogleMapが使えなかった。
おかげでこの後、壮絶な迷子が始まる

青根中学校の前(DSCN0704)を過ぎた後で道を間違える。
DSCN0763を右にいくべきところを、左にいって、まず水道施設とやらで行き止まり(DSCN0707)
「林業関連で一般車両通行止めのゲートがあるはず」と覚えてたので「こりゃ違うな」と戻った。

で、少し戻って別の道をずんずん進んでみた。
林業関連のゲートもあるし、砂利道もあるし、なんかそれっぽい道だったんだよね…。
で、かなり進んだところで行き止まりになってしまった。
しかし登山道の入り口がある。「どっか抜けられたりするんじゃね?」とか丹沢をなめたことを考えて、自転車担いで乗り込んでみた。(DSCN0749)
10kg近いクロモリロードを担いでガチ登山道を登ること1時間。
頂上的なところに出たけど、周りは何も見えず。(DSCN0753)
「こりゃ何処にも抜けられそうにない」と思い直して戻ることに。下りもやっぱり1時間かかった。
今日ほどフルカーボンにしとけばよかったと思った日はないね。

予定ではお昼過ぎには丹沢湖について、昼食食べてるつもりだったんだけど…
山登りしてたおかげで犬越峠を上り始めてすらいなかった。
このあたり、補給ポイントが何もなくて登山道の頂上の時点でおなかがグーグー言ってた。

で、砂利道も戻って、ゲートも戻って、DSCN0763まで戻ってきた。
そこの自販機でアイスココアを買って燃料補給。約125kcal。

その後もちょっと道を間違えたりして、結局は地元民に道を聞いて進んだ。
トータル4時間近いロス…
ガーミンあたりのGPSで現在地と地図みれるやつ買っちゃおうかなぁ。

家に帰ってからGoogleEarthでGPSログを見てみたところ、
登山道の頂上っぽいところは標高は約1162m。
正しいルートの最高地点は犬越トンネルで約940m。
こんなとこで最高標高を記録してしまった。
minibbs - テスト稼動中
creeper2012/05/03 01:28
.jpからもきてるんか…
creeper2012/05/02 10:52
誰も書き込まないのにSPAMばっかりくるようになったのでhost名制限かけました。
基本的に逆引きできて*.jpにならないと弾きます
wataru2010/12/01 11:43
GT5俺がかわりにやっといてあげますよ。
q2010/12/01 10:35
消化不良すぎ
2010/10/30 01:03
netbeansだとmakeファイル使う機会があるかもしれませんね
2010/10/05 06:04
なに書き込み不可能とか直しちゃってるのこわい
creeper2010/10/04 02:58
長いことコメント書き込み不可能になってた。直しました。
ao 2007/09/30 10:54
お、良いねぃ
creeper2007/09/16 05:18
そこまで詳しくなかったので調べてみた。Wikipedia万歳
なるほど、失敗する6号機まではかぐやと同じ3t強をSBB無しの202で上げてたんですね。
SRB-Aの出力を下げてSBB追加することでとりあえず対応していたと。

今後の予定をみると、次の燃えるのは2010年の金星探査機かー
「超高速インターネット衛星WINDS」は名前には惹かれるけど都心に引きこもってる限り関係ないなー
Wikipediaの予定だとWINDSは2024になってますね。
重量的に、2024か204か新型か…
A責ダッシュ!2007/09/15 10:11
SSB使っての打ち上げって今回が最後じゃなかったかな?
まー、今回のもSRB-Aがもともとの性能を出せてれば2022じゃなくて202で上げられたかもしれないです。LE-7Aの再生長ノズルはこなれてきたようなので、元のSRB-Aが復帰すればまたちょっとづつ色々変わっていくんじゃないのでしょうか。H-IIBも控えてますしね。
creeper2007/09/12 05:55
http://lovelove.rabi-en-rose.net/blog.php?n=256

今回はcygwinのgccつかってます。
まぁ、ソース見ての通りこの問題が1:1になるのは自明で、
かつrandの結果は偶数奇数が交互に出るようなこともなく、
おかしな偏りも無かったのでOKということで。