litediary

<6月 2011年07月 8月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
過去の記事
2015年04月  2015年01月  2014年09月  2014年07月  2014年02月  2013年12月  2013年01月  2012年12月  2012年11月  2012年07月  2012年06月  2012年05月  2012年04月  2012年03月  2012年02月  2012年01月  2011年12月  2011年11月  2011年10月  2011年08月  2011年07月  2011年06月  2011年05月  2011年04月  2011年03月  2011年01月  2010年12月  2010年11月  2010年10月  2010年09月  2010年08月  2010年07月  2010年06月  2010年04月  2010年03月  2010年02月  2010年01月  2009年12月  2009年11月  2009年10月  2009年09月  2009年08月  2009年07月  2009年06月  2009年05月  2009年04月  2009年03月  2009年02月  2009年01月  2008年12月  2008年11月  2008年10月  2008年09月  2008年08月  2008年07月  2008年06月  2008年05月  2008年04月  2008年03月  2008年02月  2008年01月  2007年12月  2007年11月  2007年10月  2007年09月  2007年08月  2007年07月  2007年06月  2007年05月  2007年04月  2007年03月  2007年02月  2006年12月  2006年11月  2006年10月  2006年09月  2006年08月  2006年07月  2006年06月  2006年05月  2006年04月  2006年03月  2006年02月  2006年01月  2005年12月  2005年11月  2005年10月  2005年09月  2005年08月  2005年07月  2005年06月  2005年05月  2005年04月  2005年03月  2005年02月  2005年01月  2004年12月  2004年11月  2004年10月  2004年09月  2004年08月  2004年07月  2004年06月  2004年05月  2004年04月  2004年03月  2004年02月 
石川・富山旅行 4日目11/07/02 02:30
朝4時起床。
顔を洗って一人で外を歩いてみる。
昨日ズブ濡れになった靴と靴下は、乾燥室に一晩置いたらほぼ乾いたようだ。

昨日はぜんぜん見えなかった建物の姿が見える


地獄谷。ここらへんから温泉ひいてるのかな。


道はこんな感じ。

上半分が真っ白いのは写真ミスとかじゃなくて雲…

地獄谷のほうはまだ途中の道の雪が残っているので通行止め。
いける範囲をざっくり歩いて、みくりが池温泉に戻る。
1時間ちょっとの散歩でした。

そして朝飯。
バイキングだけど、これも美味しいな。
立山国際ホテルとはなんだったのか

んで、食後にちんたら準備して、コーヒーを飲んだりしてたら予想通り、雲に沈んだ。
まぁここでじっとしていても仕方ないので、室堂へ向かう。
昨日来た道をもどると、また水没した道がまってるので、別ルートで行ってみることに。

昨日はみくりが池の南側を通ってきたので、今日は北から。

しかしこっちもハードだった。
水没こそしてないものの、軽く遭難できる…

竹の棒の道しるべに沿って進んで、なんとか室堂にたどり着けた。
でかい建物に20mくらいまで近づいても気づかないとか、恐ろしいところだぜ

室堂から大観峰へ、立山トンネルトロリーバス。
電車のように屋根上から電気を取って走るのね。


大観峰へ抜けると、雲の下にでて、部分的には日が差しているみたいだ。



ロープウェイに乗って黒部平へ。


なんか虫がいた。

手をだしたら汁かけられてガシガシ噛まれた。

黒部平から黒部湖までは、トンネル内を走るケーブルカーで降りるんだけど、登山道でも降りられるらしい。
なので歩いてみようということになった。

標識が酷いことに…


予想以上に道が険しいし…。ケーブルカーがあるから通る人いないのか。


この先、前日の雨でぬかるんでいたので引き返してきた。
うーん。歩き足りないんだがしょうがない。

植物の写真を撮るおばさんたち



さて、ケーブルカーでだーっとおりる。
トンネルなので何も見えない。
全線トンネルのケーブルカーはここだけと言っても、面白みはまったく無かったな

ダムー


ダム湖の大きさは、べつに奥多摩湖やら相模湖やらと変わらないのかな?
しかし周りの山のスケールが違う。
あと流木だらけ


扉や階段と比べるとスケールがすごい


日が出たり隠れたりしていたけど、日の出た瞬間には虹もみれた。


階段で標高差50mくらい上れるんだけど、地味にハードだった。
下りも階段だしね…


ここで軽く昼飯を食べて、扇沢へ向けてまたトロリーバス。
こっち側が関電トンネルで、いろいろ有名なトンネルかな。
こんなところにトンネル掘ろうなんて考えた人間はすごいわ

扇沢ではトロリーバスがトンネル外をちょこっと走るのね。


駅前で回送屋から車を受け取り、家へ向かう。

4日間、天気はそれほど良くなかったけど、これはこれで楽しかったかな。
晴れてるときにもう一度行きたいけど。
minibbs - テスト稼動中
creeper2012/05/03 01:28
.jpからもきてるんか…
creeper2012/05/02 10:52
誰も書き込まないのにSPAMばっかりくるようになったのでhost名制限かけました。
基本的に逆引きできて*.jpにならないと弾きます
wataru2010/12/01 11:43
GT5俺がかわりにやっといてあげますよ。
q2010/12/01 10:35
消化不良すぎ
2010/10/30 01:03
netbeansだとmakeファイル使う機会があるかもしれませんね
2010/10/05 06:04
なに書き込み不可能とか直しちゃってるのこわい
creeper2010/10/04 02:58
長いことコメント書き込み不可能になってた。直しました。
ao 2007/09/30 10:54
お、良いねぃ
creeper2007/09/16 05:18
そこまで詳しくなかったので調べてみた。Wikipedia万歳
なるほど、失敗する6号機まではかぐやと同じ3t強をSBB無しの202で上げてたんですね。
SRB-Aの出力を下げてSBB追加することでとりあえず対応していたと。

今後の予定をみると、次の燃えるのは2010年の金星探査機かー
「超高速インターネット衛星WINDS」は名前には惹かれるけど都心に引きこもってる限り関係ないなー
Wikipediaの予定だとWINDSは2024になってますね。
重量的に、2024か204か新型か…
A責ダッシュ!2007/09/15 10:11
SSB使っての打ち上げって今回が最後じゃなかったかな?
まー、今回のもSRB-Aがもともとの性能を出せてれば2022じゃなくて202で上げられたかもしれないです。LE-7Aの再生長ノズルはこなれてきたようなので、元のSRB-Aが復帰すればまたちょっとづつ色々変わっていくんじゃないのでしょうか。H-IIBも控えてますしね。
creeper2007/09/12 05:55
http://lovelove.rabi-en-rose.net/blog.php?n=256

今回はcygwinのgccつかってます。
まぁ、ソース見ての通りこの問題が1:1になるのは自明で、
かつrandの結果は偶数奇数が交互に出るようなこともなく、
おかしな偏りも無かったのでOKということで。