litediary

<7月 2006年08月 9月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
過去の記事
2015年04月  2015年01月  2014年09月  2014年07月  2014年02月  2013年12月  2013年01月  2012年12月  2012年11月  2012年07月  2012年06月  2012年05月  2012年04月  2012年03月  2012年02月  2012年01月  2011年12月  2011年11月  2011年10月  2011年08月  2011年07月  2011年06月  2011年05月  2011年04月  2011年03月  2011年01月  2010年12月  2010年11月  2010年10月  2010年09月  2010年08月  2010年07月  2010年06月  2010年04月  2010年03月  2010年02月  2010年01月  2009年12月  2009年11月  2009年10月  2009年09月  2009年08月  2009年07月  2009年06月  2009年05月  2009年04月  2009年03月  2009年02月  2009年01月  2008年12月  2008年11月  2008年10月  2008年09月  2008年08月  2008年07月  2008年06月  2008年05月  2008年04月  2008年03月  2008年02月  2008年01月  2007年12月  2007年11月  2007年10月  2007年09月  2007年08月  2007年07月  2007年06月  2007年05月  2007年04月  2007年03月  2007年02月  2006年12月  2006年11月  2006年10月  2006年09月  2006年08月  2006年07月  2006年06月  2006年05月  2006年04月  2006年03月  2006年02月  2006年01月  2005年12月  2005年11月  2005年10月  2005年09月  2005年08月  2005年07月  2005年06月  2005年05月  2005年04月  2005年03月  2005年02月  2005年01月  2004年12月  2004年11月  2004年10月  2004年09月  2004年08月  2004年07月  2004年06月  2004年05月  2004年04月  2004年03月  2004年02月 
Core2Duo06/08/28 05:10
昨日、久しぶりに家で暇だったのでマビノギしたら、電源が落ちること数回(´・ω・`)
何かと思ってケース覗いたら電源ファンが回ってない…。
温度センサーとファンコン内臓の電源だったんでその辺が原因かと思い、スイッチをカチャカチャ切り替えてたら回りだした。
今度は1時間くらい遊べて、まだごまかして使えるかなーと思ってたらまた落ちた。
電源ばらしてみても、小さいコンデンサがいくつか膨らんでるくらいで致命的なところは見つからず。
ついでにCPUのヒートシンクを外してグリス塗りなおし。

そして組みなおして電源ボタン押すと、うんともすんとも言わない…
いろいろ弄ってみた結果、多分電源死んだ、もしかするとマザーかCPU壊したかも。という結論に。
昔のCeleron433マシンを引っ張り出してくるとこの電源でも起動するんだけどね…。

タイミングの悪い(良い?)ことに、その直前にケース(OWL-602D IV(B)/N)電源(SS-500HT)をネットで買って、振り込んだところだった。
届くまで1週間くらいはかかりそうな感じで待ってられないので、電源を買いにいくことに。
ついでだし、そのうち買おうと思ってたCore2Duoも買ってしまおう(マザー・CPUも壊れてるかもしれないし)


そういうわけで今日は秋葉へ行って来た。
いろいろ調べたけど、よくわからん。グラボの型番分かりにくすぎるよ。
面倒なので全部ツクモExでそろえた。選択肢が少ないと買い物って簡単。
というわけでお買い上げ
ツクモではCPU(E6300),Memory(DDR2 no brand 1GB*2),MB(GIGABYTE),Graphic(玄人 GF7600GT),HDD(Maxtor S-ATA 300G),電源(適当 550W)で9万ちょい
あとはその辺をフラフラして、ファンコンもどき(5V,7V,12Vに分配するやつ)とキーボードを衝動買いしつつ、千石で熱収縮チューブを買う。

帰宅してとりあえず動作確認。部屋がひどい状況に…。

昨日死んだのは電源だけの様。良かった良かった。

Core2Duoは熱くならない。さすが。
なのに、マザーのチップがかなり熱い。手をかざすと30cmくらいで熱を感じる。大丈夫かこれ…。
OSいれるのはケースが来てからの予定なので性能については不明

メモリは2枚刺しでmemtestを2周してエラーなし。面倒だし、これでOKって事にしとこう。


衝動買いしたキーボードはコレ(部屋の画像の右にも写ってる)
機能的には、
・USB/PS2 ワイヤレスキーボード&マウス。USB接続の場合は、USB1ポートで両方動く
・レシーバはキーボードとマウスで共用で、マウスの充電器も兼ねる
・キーボードの両端の余計なボタンはいらないけど、ホイールがついてるのは使えそう
・キーボードのメイン部分はスタンダード109キーボード。標準的なキー配置で使いやすい。
・キータッチはノートPC系の浅いやつ。好み。
・キーボードは薄くて軽量
・マウスは光学式・5ボタン
とめちゃくちゃ良い。そのうえ3000円台と安い。
でも使ってみるとマウスが500円マウス並のしょぼさ。ただのおまけっぽい。
ということはレシーバ共用&充電器も兼ねるというメリットも消える罠。
まぁ値段相応という感じ。
同じ機能でしっかりした造りのだったら2万だしても良いかもしれない。
でもマウスもキーボードも選びたいから、ばらして充電器にレシーバ埋め込むのが正解か。

我が家にはドライヤーが無いんだけど、熱収縮チューブはどうやって暖めよう…
06/08/24 02:50
富士山に登ってきた。
父親と弟と3人で。

周りに高い山が無いから展望がすごい。
人間の目の解像度・コントラストは凄いと実感した。
モニタやCGの世界もまだまだやる事あるんだなぁ

標高が高すぎて動植物が少ないのと、人が多すぎるのが欠点かなぁ。
人がたくさんいるのはちょっと面白かったけど。
老若男女ビーサンヒール、おまけに裸足。さすが富士山。
日帰りもできるのは良いね。そのうちまた行きたい。

金剛棒は上手い商売してる。
最初に1000円で棒を買わせて、山小屋毎に200円で焼印。結局2000円以上掛かるという寸法。

富士山は山頂まで重機が行ってるみたい。
キャタピラのついた箱がキャラキャラ言いながら上ってた。
それなら山頂で500mlペットボトル500円とかしなくても良いのに…。

以下メモ書き。時間はあやふや

21日
8000 車で出発 保土ヶ谷バイパスが渋滞
1200 富士宮口 新五合目到着。カップ麺食べたり土産物屋覗いたり。棒購入
1300 登山開始。
1600 八合目到着。ここで1泊。天候も丁度良かったし、大して上ってないので体力は余裕。
空しか見るものが無い。雲好きだから良いけど。
山小屋はピーク時を想定してると思われる造り。枕が隙間無く並んでる。
1800 夕食 レトルトっぽいカレー
まだ明るい。天候もこのときが最高だった。
暗くなってきて、星が1・2個見えたあと曇ってきた
2000 消灯

22日
0230 山頂で御来光組みの起床時間。そのつもりは無いけどここで起床。のんびり準備
空は70%くらい晴れてて星も綺麗。
0400 登り始め。
0500 三日月(?)が昇ってきた。月の影の部分って見えるものなのね。
0530 曇ってきた。視界10m程度。そろそろ日の出だけど見えない。
0700 山頂に到着。雨が降ってきた。
山頂の山小屋でしばらく雨宿り。なかなか止まないので諦めて雨具を装備
0800 3776mの地点へ。また山小屋に戻って朝食を取る。
0900 あとは下るだけ。
1100 晴れてきた。
1230 新五合目到着。お土産購入
1300 車で帰る。米軍だか自衛隊だかの装甲車やらなにやらが走ってる。
1330 途中の温泉へ。
1500 帰宅。

23日
駅の階段を一段下りて引き返してエレベータを探す。筋肉痛すぎ。
ゼミ合宿06/08/17 00:38
忘れないうちにメモっとこう
時間は目安程度

7日
0900 総研棟前集合 参加者21+2名
1000 学部生(男のみ)4人のレンタカーで出発
11xx 河口湖インター 料金所で右前のホイールゴリゴリ あとでチェックしたら元々(左も)ホイールぼろぼろだったので問題なし
12xx 河口湖湖畔の海の小屋みたいなところでソバ。デザートにスイカを貰う
1230 目的地のホテルへ到着
無駄にフロントで待たされる。あまり対応が良くない
男子学生17人全員で一部屋ということが判明。
1300 自分達で会議室の机とかを用意してゼミ開始
1500 自分の発表 普通に終わらす
1900 夕食 クオリティ低すぎ 体調も悪くて食欲無かったほとんど残した
2000 花火 二日目の予定だったが雨の予報なので繰り上げ
他にやるやつがいないので俺が噴出し花火を持って走り回った。先行者は流石にしなかった
2130 ワインの会 美味しいワインを初めて飲んだ… こんなに飲んだのは高校のころ以来
2300 部屋に布団をひく 17枚も入らない ホテルの人呼んできてクレーム。やはり対応は良くない
2400 ドラえもん状態で寝る 押入れ大好き

8日
0700 起床 アルコールは残ってないようだ
0720 風呂
タオルを持ってこなかったのでフロントで「タオルちょーだい」と言ったら、
「お客様のプランだと本当はタオルつけてないんだけどー」などと言いながらくれた。
夜の事もあったしな。でも黙ってタオルくれりゃいいのに。
ワイン風呂。くさい(ワインの匂いじゃない)。ぬるぬる。
0800 朝食 昨日の夜にくらべればめちゃくちゃ良い。普通にたべられた。
0900 ゼミ 自分は終わったのでぼーっとしてるだけ
1245 昼食 昨日の夕食と良い勝負。冷やし中華がこんなにまずくなるとは知らなかった
1320 ゼミ ぼー
1900 西湖(サイコと読むらしい)でバーベキュー 屋根つき。
W先生が包丁で薪割りはじめたり、さくっと火を起こしたりしてて感動した。
2200 部屋に戻って大貧民 今夜は一部屋追加してもらったので寝たい人はそっちで寝始めてる
2500 まだまだ続く大貧民
中学校の修学旅行並みに頭悪い会話を繰り広げる
2800 大貧民終了 布団に入ってK君を弄る。彼を弄るの面白すぎる

9日
0600 睡眠ゼロ 風呂
0800 朝食 やっぱり朝食だけはまとも。
だけど別の団体がいて狭い。中学生の女の子だから全然OKだったけど。
1000 チェックアウト ここから自由行動。
学部生5院生4で車2台で一緒に行動
こっちの運転はジェットコースターと言われるMさん(♀)。期待age
猛烈に寒い洞窟2箇所回る。ハーフパンツはきついわ…
1200 河口湖インター付近の小奇麗なソバやに入る。
入るときに先導の車が急に入ったもんだから止まれずに行き過ぎる。
すぐ先の曲がり角でターン、10mくらい逆走。ktkr
片側三車線で他の車居なかったからいいけど…さすがジェットコースター、期待にこたえてくれた
でも、あの判断力はすごいと思った。
ソバやは結構良い感じで、ソバ茶も美味しかったしちょっと高めだけど満足
1430 大学着
ジェットコースターはSAでブレーキとアクセル間違えたくらいで、あとはまともな運転。
1500 会計 会計係だったので少しは仕事を。
2万くらい足りない。どうもホテル代の計算があってない。でも徹夜の頭でよく分からないのでそのまま帰る。

感想・考察
足和○ホテルはホテルじゃなくて合宿所である。
お年寄りのサバイバル能力はなめちゃいけない。
免許早く取りたい。
C7006/08/15 06:12
おつかれさまです。

とりあえず購入物だけ晒して寝るぽ
ゼミ合宿。そしてHDDがカコン06/08/10 13:05
無事終了
昨日は帰宅して布団へ直行

起きてみるとHDDがおかしい。
再起動してみるとカコンカコンいってるけど、どのHDDから鳴ってるのか探すのに一苦労。

死にかけのがどれか調べるついでに、ATAカードをインストールしてUSB接続はナシに。
チップにはIT8211Fって書いてあるのに起動時に8212って表示される謎の玄人カードだった。

最初は起動しなかったり、リスト取るだけで「カコン」→OSフリーズ
でtreeも3・4回に分けて取ったりして、中身も数MBずつコピーしては再起動だったけど、
いつのまにか復活したらしく、後数分で退避完了予定。

御亡くなりっぽいのは幕の250G。
退避終わっても問題なく動くようならキャッシュドライブにでも成って貰うかなー

250GのHDDは2台あってどっちもMaxtor 7L250R0なんだけど1年前半年前どっちだろう…
半年前のならツクモだから延長保証があったような。1年前のはPC-Successだから無いな…
ドライブレターからすると一年前の可能性が高い…
8月06/08/03 05:03
7月は2回しか日記書いてないらしいですね。

ここのとこ週30時間くらいバイト。

学校の方は、28日の24時近くにメールチェックしたら、
「28日までにゼミ合宿のタイトルを出してください。」
うはwwwwあと数分wwwww
しかも「8/4までに本文提出」
おkwwww8/4からやり始めようと思ってたwwwww
ちなみにゼミ合宿は8/7です。
仕方ないので仕事を休んで研究室いって12時間くらいで大体できあがり。
でも研究の方向自体は全然決まらない。
そんな今日この頃。

7,8,9:夏ゼミ
10〜13:コミケ
21,22:山
minibbs - テスト稼動中
creeper2012/05/03 01:28
.jpからもきてるんか…
creeper2012/05/02 10:52
誰も書き込まないのにSPAMばっかりくるようになったのでhost名制限かけました。
基本的に逆引きできて*.jpにならないと弾きます
wataru2010/12/01 11:43
GT5俺がかわりにやっといてあげますよ。
q2010/12/01 10:35
消化不良すぎ
2010/10/30 01:03
netbeansだとmakeファイル使う機会があるかもしれませんね
2010/10/05 06:04
なに書き込み不可能とか直しちゃってるのこわい
creeper2010/10/04 02:58
長いことコメント書き込み不可能になってた。直しました。
ao 2007/09/30 10:54
お、良いねぃ
creeper2007/09/16 05:18
そこまで詳しくなかったので調べてみた。Wikipedia万歳
なるほど、失敗する6号機まではかぐやと同じ3t強をSBB無しの202で上げてたんですね。
SRB-Aの出力を下げてSBB追加することでとりあえず対応していたと。

今後の予定をみると、次の燃えるのは2010年の金星探査機かー
「超高速インターネット衛星WINDS」は名前には惹かれるけど都心に引きこもってる限り関係ないなー
Wikipediaの予定だとWINDSは2024になってますね。
重量的に、2024か204か新型か…
A責ダッシュ!2007/09/15 10:11
SSB使っての打ち上げって今回が最後じゃなかったかな?
まー、今回のもSRB-Aがもともとの性能を出せてれば2022じゃなくて202で上げられたかもしれないです。LE-7Aの再生長ノズルはこなれてきたようなので、元のSRB-Aが復帰すればまたちょっとづつ色々変わっていくんじゃないのでしょうか。H-IIBも控えてますしね。
creeper2007/09/12 05:55
http://lovelove.rabi-en-rose.net/blog.php?n=256

今回はcygwinのgccつかってます。
まぁ、ソース見ての通りこの問題が1:1になるのは自明で、
かつrandの結果は偶数奇数が交互に出るようなこともなく、
おかしな偏りも無かったのでOKということで。