litediary

<1月 2008年02月 3月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
過去の記事
2015年04月  2015年01月  2014年09月  2014年07月  2014年02月  2013年12月  2013年01月  2012年12月  2012年11月  2012年07月  2012年06月  2012年05月  2012年04月  2012年03月  2012年02月  2012年01月  2011年12月  2011年11月  2011年10月  2011年08月  2011年07月  2011年06月  2011年05月  2011年04月  2011年03月  2011年01月  2010年12月  2010年11月  2010年10月  2010年09月  2010年08月  2010年07月  2010年06月  2010年04月  2010年03月  2010年02月  2010年01月  2009年12月  2009年11月  2009年10月  2009年09月  2009年08月  2009年07月  2009年06月  2009年05月  2009年04月  2009年03月  2009年02月  2009年01月  2008年12月  2008年11月  2008年10月  2008年09月  2008年08月  2008年07月  2008年06月  2008年05月  2008年04月  2008年03月  2008年02月  2008年01月  2007年12月  2007年11月  2007年10月  2007年09月  2007年08月  2007年07月  2007年06月  2007年05月  2007年04月  2007年03月  2007年02月  2006年12月  2006年11月  2006年10月  2006年09月  2006年08月  2006年07月  2006年06月  2006年05月  2006年04月  2006年03月  2006年02月  2006年01月  2005年12月  2005年11月  2005年10月  2005年09月  2005年08月  2005年07月  2005年06月  2005年05月  2005年04月  2005年03月  2005年02月  2005年01月  2004年12月  2004年11月  2004年10月  2004年09月  2004年08月  2004年07月  2004年06月  2004年05月  2004年04月  2004年03月  2004年02月 
3連休08/02/26 03:59
なんかいろいろあったような気がする。

金曜は秋葉でマジコンかったり同人ショップめぐりしたり。
土曜も秋葉いってマジコンかったりHDD買ったりetcetc
秋葉研究所は俺にR4 2個分の紹介料払うべき。駅から遠くて疲れるよ

飯代がすごい気がする
木曜夜:名前忘れた中野の定食屋 1,200
金曜昼:中野のステーキ亭 1,000
金曜夜:秋葉ヨドバシ8Fのソバ 1,000
土曜昼:万世橋の3F 1,000
土曜夜:秋葉の素材屋 1,500
日曜昼:中野の日高屋 500
6k円か。たいしたこと無かった

素材屋のホッケが相変わらず美味しくて、
アルコール無しのおかげか安かったし、アタリだったね。

・今日のSTG
http://i-saint.skr.jp/exception/
金曜の同人ショップめぐり中にこのデモを発見。
面白そうだったので早速ゲット。
SDL+OpenGLで開発されててソースも公開してるので、環境さえ作ればLinuxでも動く。
そして物理計算バリバリっぽい。見るからに重そう。

うちでは、Core2Duo(E6300),GeForce7600GT,メモリ2Gで
オブジェクト数1000くらいから処理落ちしてきて3000超えるとfps一桁みたいな感じ。
これのためにPC新調しようか。

自動アップデートや、ネットワークランキング・リプレイ対応とか、その他の部分もすごいクオリティ。

・今日のPS3
普通の2Dテクスチャ貼り付けできた。

C#でXMLからバイナリへ変換して、C++でバイナリ読み込みしてるんだけど
構造体の定義を別言語で2個書かなきゃいけない。
そもそもC#は構造体をバイナリで書き出せないのでメンバを1個1個自力で書き出し…
しかもその構造がもともとXMLで複雑…ついでにエンディアン変換してたり…
C#側がとんでもないカオスになってしまった。
旅に出たい08/02/21 03:27
自転車で日本中をさまよってみた動画見終わった。
いいなーいいなー
2年早く見てたら卒業前に行ってたかもなー

今日のPS3:
このごろDSばかりであんまり触れてなかったんだけど。
maxからCOLLADA(XML)でExportして、COLLADA DOMは使わずにC#のSystem.Xml.XmlDocumentで読み込み。そしてバイナリで吐き出し。
んでこれを読み込んで表示っと。
頂点と法線だけで200KBとかになったけど、表示できた。

明日はマテリアルとテクスチャいけるかなー
その先はシャドウとかセルフシャドウとかバンプマップとか微妙に面倒そうなものが待っている。

#とりあえず、金曜日は休みとったよ>だれか
にっき08/02/19 03:08
最近書いてない…ような気がしたけど、4日しか空いてないのね。

先週はPS3をほとんど触れず、DSばっかりだった。
そのまま土日も出勤で。
でも土日の作業時間は実質3時間みたいな感じで何してんだろうと思っちゃう。
このプロジェクトはぐだぐだだなー…。
それでも数字上は二日分つくもんねー。代休使わないうちに消える確率高いけどねー。

タイムカードに(そろそろ〆日なので)遅刻4と書かれてた。
実際はもっと遅刻してるんだけど、「前日、23:30以降まで残業した場合は、昼から出勤でも良いよ」みたいなダメルールがあるのでかなり減ってる。
遅刻カウントされたのってほとんど休みの次の日だったり。
ちなみに今日も3度寝して13:30に出勤したけどセーフ。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm1780991
俺、会社辞めたら旅に出るんだ…
あどえす08/02/14 03:32
組み立て完了。
電源ON。

起動OK…。 液晶問題なし。

通信OK。無線LAN OK。カメラOK。microSD認識OK。

問題なく起動。

アスファルトにダイブして水没しても大丈夫ってことですね。
丈夫なもんだ…。





キーボード…反応悪くなった/(^o^)\

キーボードの裏のゴムにブレーキクリーナーはアウト と。
シリコンっぽいけど、シリコンは耐溶剤性あるようなんだが…
あどえす08/02/13 02:20
会社の帰りにアドエスが時速40km近くでアスファルトにダイブした
10m以上走りすぎてから戻って探すと、
そのまま路肩の水溜りにウォーターハザードしてる。泥水だし。
\(^o^)/
そしてバッテリとバッテリ蓋はそれぞれ本体から3mくらい離れて落ちてた。
見た目は液晶割れてないし、他にロストしてるパーツもなさそうなので、水を切って軽くふいて、とっとと家へ

そしてとりあえず分解。それほど浸水はしてないようだ。


microSDのスロットがジャリジャリ言ってたので、W-SIMスロットとあわせてKUREのブレーキクリーナーで洗浄してやった。
水のほうが安全なのは分かってるけど、面白くないしね。乾かすの面倒だし。
ところが、なんかパキパキ音がして、何かとおもって表を見てみたらキーボードが溶けて大変なことに…
アウアウ!!(^ω^;)

と思ったけど、剥がして水で洗って放置しといたらなんか元に戻ったみたいだ
⊂(^ω^)⊃セフセフ!!

ガワのプラ部分にはちょっとつけて溶けないこと確認したんだけど詰めが甘かった。
他に溶けちゃいけないものが溶けてないと良いんだけど。
一般的に基盤の洗浄にこういう有機溶剤使うのってどうなの?

というわけで乾燥中なので今日はココまで。
ユッケ祭08/02/10 03:49
5人でユッケ喰い放題。
結論から言うとあれは想像以上につらかった。

ユッケ+とろろユッケ(うめー)
ユッケビビンバ(うまー)
ユッケ(ユッケって結構重いんだな)
とろろユッケ(もういっぱいだわ…)
ユッケ(限界)
とろろユッケ半分(なにこの生肉…)

最後のほうはもうユッケが肉隗に見えるし、最初にきたユッケよりでかくなって見えるしで
かなりいっぱいいっぱいだったわ。
普通に焼肉も食べつつだけど、ユッケ6.5個でギブアップだった。
テーブルではユッケ10とろろユッケ10ユッケビビンバ2かな?
最初に妥協して普通の焼肉も頼んじゃったけど正解だったね。
#define unless08/02/09 04:23
#define unless(cond) if(!(cond))
#define until(cond) while(!(cond))
とか考えた。
これはググると出てくるので使ってる人いたりする?

こんなマクロを考えたのは
if ((!flag&1)) hoge1();
と書いてて、flag=0,1,2の範囲で正常に動くことを確認→問題なし(と思い込んで)
コピペして
if ((!flag&2)) hoge2();
を作った。そしたら何故か動かない。
hoge2()を作った先輩に「なんかhoge2()が動かないんじゃよ」って言ったら
モニタ見て5秒で「おにーさん、!の位置へんだよ」
アッー!
いやー論理否定が優先度高いのは分かってたから括弧を2個書いたんだけど、
!の位置がずれてた。
タイプミス→コピペ&思い込みこえー

IRCでそんな発言をしたら
16:05 <M********> unless構文があればいいのに とか
上のマクロで良いんじゃね?と。
使ってみるかもしれない。

***********************************************

ついでに、ふと思いついたマクロ
#define IF(exp, T, F) ((exp) ? (T) : (F))
単純に三項演算子をExcelのIFっぽくしてみただけなんだけど
printf("exp is %sn", IF(exp, "TRUE", "FALSE"));
この方が読みやすい気がしないでもない。
だけど、T,Fが副作用を持つときに、見た目は関数なのに真になったほうしか評価されないって違いが出ちゃう。

template<typename Ty> inline Ty IF(bool exp, Ty T, Ty F) { return exp ? T : F; }
今度は
if (exp) hoge(); else fuga(); の替わりに
exp?hoge():fuga();と書くのが表現できなくなる。

おとなしくそのまま使っておこう…
こういうこと考えちゃうから三項演算子は使うなといわれるのか。

***********************************************

その他よく使うマクロ
#define countof(arr) (sizeof(arr)/sizeof(arr[0]))
雪降りすぎ。08/02/07 02:47
・今日のPS3
2Dの背景を2・3レイヤー重ねて速度ずらしてスクロールすると、結構それっぽく見える。
日本語の開発フォーラムが過疎ってる。
英語のフォーラムもあるんだけど、マニュアル英語は読めてもこういう英語は読めないわ…

・今日のSTG
相変わらず東方風神禄 ノーマルラスボスまで。霊夢ホーミングね。
げつようび08/02/05 02:23
やっぱり土日に家に引きこもってると何もする気が起きない。
みなみけとスカイガールズ見てゲームやってたら終了した。
日曜は雪降ってて外出れないし。

・今日のPS3
金曜にやろうとして変な罠にはまって出来なかったテクスチャへのレンダリングをポチポチ
思ったより簡単に出来てしまった。

しかし何故かUVが逆さまになってる。
OpenGLは左下が0,0で良いんだよねぇ…?
左下を0,0にしてテクスチャを張ると上下逆さまになる。
かといって左上を0,0にするとレンダリングしたテクスチャが逆さまになる。
とりあえず通常のテクスチャは左上を0,0でレンダリング先は左下を0,0にしておいた。

あとはネットで勉強とか。
なんか本買うかなー

モデルデータは
・3ds maxで作って
・COLLADA Maxで吐いて
・ツール作ってバイナリ化
・自前で読み込み&描画
となりそうかなー。

しかし表示周りをどこまで凝るべきなのかが全然みえなくてなんともいえない。

・今日のSTG
東方風神禄 NORMAL 6面ボスで死亡
落とし穴08/02/02 05:17
// CHogeManager.h
class CHogeManager
{
    static const int MAX_HOGE = 256;
    CHoge hoges[];
public:
    CHogeManager();
};

// CHogeManager.cpp
CHogeManager::CHogeManager()
{
    for(int i=0; i<MAX_HOGE; i++)
        hoges[i].Setup();
}

何故か落ちるけど原因がわからない状況になって3時間くらい潰した。
「CHogeManagerを作った後、すこし経つと落ちる」
という現象まではすぐに気付いても、メモリ破壊してることに気付けなかったのが敗因だ。
なんか試行錯誤してるうちに別の場所でも落ちるようになって、「あ、メモリ壊してんじゃね」と気付いた。
CHogeManagerを作ったときってのは分かってたので、そこからはすぐ見つかったけど…。
ずっと.cppばかり見てて.h見てなかった。

一応解説しておくと、正しくは CHoge hoges[MAX_HOGE]; としなきゃいけなかった。
間違えてた CHoge hoges[]; は可変長構造体の書き方。
そのまま CHogeManager hogeManager; とやるとhogesのサイズは0で作られてしまってhoges[i].Setup()でおかしな領域を書き換えて死ぬ。

便利なんだけど落とし穴だなぁ…

C/C++は時々凶悪な落とし穴があって困る。

**********************************************************

フレームレートの問題は、違う環境でのリプレイ再生がカクつくのは仕方がないという方向で、
起動時にフレームレートを取得して固定レート でとりあえず進める。

敵2種類・ランダム出現で弾幕ゲーにしてみた。
Debugビルドだと敵弾1000発くらい出ると処理落ちするけどReleaseなら問題ないようだ。
といってもあたり判定がシンプルだからあまり参考にはならないけど。

とりあえずクソゲー作って遊ぶのはこの辺にしておいて、来週からはOpenGLとCgの勉強かなー。
minibbs - テスト稼動中
creeper2012/05/03 01:28
.jpからもきてるんか…
creeper2012/05/02 10:52
誰も書き込まないのにSPAMばっかりくるようになったのでhost名制限かけました。
基本的に逆引きできて*.jpにならないと弾きます
wataru2010/12/01 11:43
GT5俺がかわりにやっといてあげますよ。
q2010/12/01 10:35
消化不良すぎ
2010/10/30 01:03
netbeansだとmakeファイル使う機会があるかもしれませんね
2010/10/05 06:04
なに書き込み不可能とか直しちゃってるのこわい
creeper2010/10/04 02:58
長いことコメント書き込み不可能になってた。直しました。
ao 2007/09/30 10:54
お、良いねぃ
creeper2007/09/16 05:18
そこまで詳しくなかったので調べてみた。Wikipedia万歳
なるほど、失敗する6号機まではかぐやと同じ3t強をSBB無しの202で上げてたんですね。
SRB-Aの出力を下げてSBB追加することでとりあえず対応していたと。

今後の予定をみると、次の燃えるのは2010年の金星探査機かー
「超高速インターネット衛星WINDS」は名前には惹かれるけど都心に引きこもってる限り関係ないなー
Wikipediaの予定だとWINDSは2024になってますね。
重量的に、2024か204か新型か…
A責ダッシュ!2007/09/15 10:11
SSB使っての打ち上げって今回が最後じゃなかったかな?
まー、今回のもSRB-Aがもともとの性能を出せてれば2022じゃなくて202で上げられたかもしれないです。LE-7Aの再生長ノズルはこなれてきたようなので、元のSRB-Aが復帰すればまたちょっとづつ色々変わっていくんじゃないのでしょうか。H-IIBも控えてますしね。
creeper2007/09/12 05:55
http://lovelove.rabi-en-rose.net/blog.php?n=256

今回はcygwinのgccつかってます。
まぁ、ソース見ての通りこの問題が1:1になるのは自明で、
かつrandの結果は偶数奇数が交互に出るようなこともなく、
おかしな偏りも無かったのでOKということで。