litediary

<7月 2011年08月 9月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
過去の記事
2015年04月  2015年01月  2014年09月  2014年07月  2014年02月  2013年12月  2013年01月  2012年12月  2012年11月  2012年07月  2012年06月  2012年05月  2012年04月  2012年03月  2012年02月  2012年01月  2011年12月  2011年11月  2011年10月  2011年08月  2011年07月  2011年06月  2011年05月  2011年04月  2011年03月  2011年01月  2010年12月  2010年11月  2010年10月  2010年09月  2010年08月  2010年07月  2010年06月  2010年04月  2010年03月  2010年02月  2010年01月  2009年12月  2009年11月  2009年10月  2009年09月  2009年08月  2009年07月  2009年06月  2009年05月  2009年04月  2009年03月  2009年02月  2009年01月  2008年12月  2008年11月  2008年10月  2008年09月  2008年08月  2008年07月  2008年06月  2008年05月  2008年04月  2008年03月  2008年02月  2008年01月  2007年12月  2007年11月  2007年10月  2007年09月  2007年08月  2007年07月  2007年06月  2007年05月  2007年04月  2007年03月  2007年02月  2006年12月  2006年11月  2006年10月  2006年09月  2006年08月  2006年07月  2006年06月  2006年05月  2006年04月  2006年03月  2006年02月  2006年01月  2005年12月  2005年11月  2005年10月  2005年09月  2005年08月  2005年07月  2005年06月  2005年05月  2005年04月  2005年03月  2005年02月  2005年01月  2004年12月  2004年11月  2004年10月  2004年09月  2004年08月  2004年07月  2004年06月  2004年05月  2004年04月  2004年03月  2004年02月 
渋峠を倒した11/08/30 04:48
8月はまったくロード乗ってなくてアレなのでどっか行きたかった。
しかし仕事で夜型になってしまってて、朝起きれず。
なら寝なければいいんじゃね?ということで実行してきた

土曜日、15時くらいに起きて会社へ。0時ごろまで仕事。
帰りに松屋の豚丼大盛りを補給。
家に戻り空気いれたりいろいろ準備して、1時前に出発。
中野区役所で一枚


荒川にでて、真っ暗なサイクリングロードを走る。
今日は月も出てないし、蜘蛛の巣引っかかりまくるし、ただの苦行だなぁ。

荒川CRで熊谷まで行き、そこからR17へ。
すき屋で牛あいがけカレー補給。

本庄あたりで日の出。そして利根川へ。


利根川はいってすぐに、支流トラップに引っかかりR17に戻される…
今調べたら、右岸を走り始めた時点でミス確定してたのね。
坂東大橋は渡りきって、一度左岸を走り、五料橋で右岸に戻る必要があったようだ

とにかく、一般道で予定ルート復帰して、渋川まで利根川CRを進む。
渋川から一般道にもどり、ここから徐々に山道モード。
そのまえにコンビニでアンパンと缶コーヒー補給して、VAAM投入。

ルートラボで見たときから分かってはいたけど、吾妻川沿い、R292に入るまでの道、アップダウンが結構ある。
標高は稼げないわりに足にダメージが。
しかも晴れすぎで暑いし…。長野原草津口で25度くらいあったかな

吾妻川右岸のK35を走ったけど、道路の広さは並、車の量はそこそこ多め。
川向こうの低い位置をR353が走ってるのが見えていたので、R353のほうがアップダウン少ないのかも?
つぎは左岸のR353試してみよう。
(ルートラボ調べの距離/上り獲得標高は、K35が23km/365m R353が25km/293m)

アップダウンで削られつつも、まだ標高は700m程度。
目標地点は2172mなので三分の一だ。

11時前くらい、大津交差点から西側のR292に入りヒルクライム本番開始。
(R292は2本ある。西側が13.1km/642m 東側が18.1km/712m)

しかし上り始めてすぐ34x27T使い始めて、それでも踏めなくなって足つきしまくり…
ここまで160km走ってるとはいえ、へぼすぎだろう。
渋川のコンビニであまり食わなかったからハンガーノックかなぁ…
長野ブルベのときはチョコ舐めながら歩いたら結構回復したので、今回も持ってたカロリーメイトを食べて少し押し歩き。
と、100mくらいあるいたらコンビニあるじゃん。ということで休憩。
でもあまり食べれず。ウイダーエネルギーとかそんなもんをちゅーちゅーする。
標高1000mで晴れ。気温はだいぶ下がったけど日差しがきつい


草津で温泉入って帰ってしまうという誘惑を振り切って、温泉街は素通りして上る…

ロープウェイの駅をこえると殺生河原。硫黄臭が激しい。
このあたりは雲の中で、あまり視界はよくなかったけど、それでもなかなかの景色。
しかし「有毒ガス発生 駐停車禁止」みたいな看板がたっている中、こっちはぜーぜーいいながら時速9km。
(路肩も狭くて止まれないので写真もなし…)

殺生河原ちょっと過ぎ、まだ硫黄臭の残るあたりでちょっと気持ち悪くなってきた。
硫化水素のせいなのか、酸素が薄いせいなのか、ただキツイだけなのか分からんけど、とりあえず硫黄臭しなくなるまでがんばった。

路肩の広い場所みつけて休憩。
クワガタがいた。

日中でも気温20度も無いし、森林限界ちかくて大きな木も無い。何でこんなところにいたのか疑問だが…

ちょっと雲が薄くなっていたので一枚。これを登ってきますた


15時ちょっと前、ようやく峠へ到着。

ほんときつかった。
途中で何度引き返そうと思ったことか…。
押し歩きは草津手前の一回だけど、足つきは10回以上。

最高地点からちょっと下ったところにある渋峠ホテルでコーヒー。
本当はしっかり食べるつもりだったが食堂は終わってた…。

疲れた体にコーヒーがうまかった。
カロリーは足りてないけど、あとは下りだし大丈夫だろう。

下りはダウンヒルを楽しむ。
路面は結構きれいで、カーブのRも広いところが多くて、50km/hオーバーでほとんど曲がり切れそうな道だった。
けどまぁ知らない道では安全運転しましょう。
安全運転でもブレーキングとかライン取りとか、いろいろ楽しめるところはある。
それでも車に追いついちゃったけど…。

渋峠まで数人しか自転車に会わなかったんだけど、長野側では20人くらい登ってくるのがいた。
ロードじゃなくてクロスもいたし、押して歩いてるのもけっこういたし、高校か大学かどっかの集団できてたんだろうか。
あのペースじゃ途中で暗くなるぞ・・・

5時間かけて稼いだ標高を1時間で消費。
そのまま市街地まで下り、1枚目の写真の伏線回収。

中野市役所。
中野→中野というネタでした。

出発前の予定では長野駅まで走って、そこから輪行だったけど、もう疲れたので信州中野駅から電車に乗った。
駅に着いたのが16時半過ぎ。
ここまで15時間強かかったのかー。

信州中野
↓長野電鉄
長野
↓新幹線あさま
大宮
↓埼京線
新宿

約3時間 8100円なり。


Dist:235.00km Ave:21.1km/h Max:65.3km/h 獲得標高:2456m
サイコンのスタート忘れが多くて、実際は+5km以上あると思う。
Aveへぼすぎて泣ける。
ブルベでもタイムアウトするレベル

渋峠は倒したけど、こっちも瀕死なので、いつか楽勝で勝てるようになってリベンジしたい。

ルートはこちら。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=ea8942ae3098f6922acb5a13d22b993d

距離貯金
7/26 140.10km 7,805(+7,500)
8/21 パーツ代 2,597(-5,208)
8/28 235.00km-輪行 6,247(+3,650)
minibbs - テスト稼動中
creeper2012/05/03 01:28
.jpからもきてるんか…
creeper2012/05/02 10:52
誰も書き込まないのにSPAMばっかりくるようになったのでhost名制限かけました。
基本的に逆引きできて*.jpにならないと弾きます
wataru2010/12/01 11:43
GT5俺がかわりにやっといてあげますよ。
q2010/12/01 10:35
消化不良すぎ
2010/10/30 01:03
netbeansだとmakeファイル使う機会があるかもしれませんね
2010/10/05 06:04
なに書き込み不可能とか直しちゃってるのこわい
creeper2010/10/04 02:58
長いことコメント書き込み不可能になってた。直しました。
ao 2007/09/30 10:54
お、良いねぃ
creeper2007/09/16 05:18
そこまで詳しくなかったので調べてみた。Wikipedia万歳
なるほど、失敗する6号機まではかぐやと同じ3t強をSBB無しの202で上げてたんですね。
SRB-Aの出力を下げてSBB追加することでとりあえず対応していたと。

今後の予定をみると、次の燃えるのは2010年の金星探査機かー
「超高速インターネット衛星WINDS」は名前には惹かれるけど都心に引きこもってる限り関係ないなー
Wikipediaの予定だとWINDSは2024になってますね。
重量的に、2024か204か新型か…
A責ダッシュ!2007/09/15 10:11
SSB使っての打ち上げって今回が最後じゃなかったかな?
まー、今回のもSRB-Aがもともとの性能を出せてれば2022じゃなくて202で上げられたかもしれないです。LE-7Aの再生長ノズルはこなれてきたようなので、元のSRB-Aが復帰すればまたちょっとづつ色々変わっていくんじゃないのでしょうか。H-IIBも控えてますしね。
creeper2007/09/12 05:55
http://lovelove.rabi-en-rose.net/blog.php?n=256

今回はcygwinのgccつかってます。
まぁ、ソース見ての通りこの問題が1:1になるのは自明で、
かつrandの結果は偶数奇数が交互に出るようなこともなく、
おかしな偏りも無かったのでOKということで。